新築の内覧会で残念に思う事は。

建物が完了して今度引渡し前の内覧会があるので専門家の目で見て欲しいとの依頼(内覧会立会い・同行)があります。

調査していくと、様々な指摘箇所があって内容としては、すぐ直せるものと多少費用と時間はかかるが直せるものと、そもそも工事過程の施工内容に問題があり今更出来ないというものがあります。

前者の二つは、専門家に診てもらってよかった!で、終わるのですが、後者の場合は後悔が残るものとなります。

こちらとしても、せっかく購入し新しい生活を楽しみにしている家族を前にして、がっかりするような指摘については言いづらいのですが、事実を客観的に診断しお伝えするのが私たちの責務ですので、徹底しております。

ただ、標準的な施工レベルと理想的なものとの精度的なものや部品のグレードによる耐久性や機能性、品質についてはコメントについていろいろと迷うところですね。

いづれにしても、完成したものについては、調査範囲についても補修内容についても限界があります。

是非、大規模なリノベーション、改修、新築の場合は、工程検査をお勧めします。

検査費用には、数十万円の決して安くない費用が掛かりますが、精度・強度・耐久性において同じ費用と手間を掛けたにも関わらず、格段の差が生じます。

損失としては、数百万円と考えてよいと思います。

現代は、そういう時代だと言ってよいでしょう。

このブログを読んで下さった方で、これから住まいを考えられている方は、是非この点を御検討されることをお勧めします。

 

 

img_0546 img_0555 img_0609 img_0610 img_0619 img_0313 img_0340

 

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
イクスプラン一級建築士事務所
https://eqsplan.com/
住所:〒814-0121 福岡市城南区
神松寺3-14-20-1013
TEL:092-862-8880
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇